スポンサーリンク

 

アップルウォッチ☆

アップルウォッチとは、アップル社から発売されている腕時計型情報端末です。

日常の様々な活動を邪魔することなく

装着しながら操作を行えるのが大きな特徴であり、スマートフォンと同じように

通信、地図、カメラ撮影などのソフトウェアを使用できます。

使い方を知るには、まずはできることを知っておかなければなりません。

今回はアップルウォッチの基本機能のご紹介をしていきます。

基本機能は時計だが楽しみ方が無限大☆

基本的にはアップルウォッチというくらいですので

文字通り時計の機能が基本です!

今までの腕時計と異なるのは、好みに合わせて文字盤を

スポンサーリンク

カスタマイズできる点にあり、色々なパターンが用意されています◎

実は文字盤以外も自分好みにカスタマイズすることができるようになっていて

楽しみ方は無限大ですので

常に昨日とは違うデザインを楽しみたいと考えるような

飽きっぽい人にもおすすめです♪

時計関係の機能として

設定しておいた時間になると本体が振動して時間を知らせてくれるアラームや

一定の時間を計りたい時に利用するストップウォッチは便利です☆

タイマーは料理をする時などに重宝しますし

日本の時間だけでなく世界の時間を表示できる世界時計機能も見逃せません!!!

もちろん「HeySiri」も使用可能♪

電話として利用することもでき、着信があった時には

受けることができますし発信も可能です!!!

本体の左側にスピーカーがついていますので

つけたまま話せるのが面白いところですが

会話は周囲の人たちに聞こえてしまいますので

その点だけは注意する必要があります!

会話をiPhoneに切り替えたい時にはワンタッチで行えますので

上手く利用しましょう◎

Siriも搭載されていて

腕を下ろして画面が消えている状態のスリープモードを解除した状態にして

「HeySiri」と話しかけるか、本体右側のデジタルクラウンを長押しすると起動されます!!!

Siriなら知りたいことを質問したり

行きたい場所への行き方を教えてもらったりと色々なことをしてもらえますので

仕事で活用することも可能です♪

ビジネスマンが活用している!

仕事に使えそうなものとしては

他にメールやメッセージ、LINEなどのiPhoneに届いた通知をア

ップルウォッチで確認できる通知確認も押さえておきたいところです!

iPhoneを確認できない時でも設定しておけばアップルウォッチに通知がきますので

すぐに対応しなければいけない用件を見逃さずに済みます!!!

ミュージックやマップ、健康管理なども行えて

デジタルタッチも搭載されているアップルウォッチは

使い方次第で生活をとても便利にしてくれます☆

さらに詳しい機能を知りたい方は、Appleの公式ホームページはこちら♪

コメントを書く







コメント内容


商品一覧